●諸室・体育館貸切 / 使用登録の方法・手順について
投稿日 : 2019年1月31日
最終更新日時 : 2019年12月19日
投稿者 : makuhari-editor
カテゴリー : インフォメーション
(1)幕張コミュニティセンターの使用登録の手順は次のとおりです。
-
① 利用者IDの取得(インターネット、または窓口にて)
-
インターネットでのIDの取得方法
-
窓口でのID取得方法 (②の窓口での手続きの中で、IDの取得を同時に行います)
-
② 窓口への使用登録書類の提出 ⇒ 審査 ⇒ 代表者の本人確認 ⇒ 幕張CCを使用可能施設に登録
-
使用登録区分によって必要書類が異なりますのでご注意ください。
-
審査は「使用許可業務に係る審査基準等」に基づいて行います。
-
代表者の本人確認は、免許証/保険証/学生証/住基カードなどで行います。
-
利用者IDに、幕張CCを使用可能施設として登録することで、はじめて予約が可能になります。
-
インターネットでIDを取得された場合でも、窓口に必要書類を提出していただく必要があります。
(2)使用登録区分により、窓口に提出していただく書類が異なります
-
①使用登録区分の違いと、必要書類の一覧
-
「市内サークル・団体等」と、それ以外の区分では必要書類が大きく異なります。
-
「市内サークル・団体等」のみ、二か月先の抽選予約の申し込みができます。
-
「個人」の登録は、常にお一人で使用する場合のみ。二名以上で使用される場合は「団体」での登録です。

-
②必要書類の書式 (別ウィンドウで開くのでご注意ください)
-
「市内サークル・団体等」
-
「市内サークル・団体等ではない団体」
-
使用登録届 / 記入例(様式第1-1号)〔団体用〕
-
-
代表者の本人確認ができるもの
-
「個人」
-
使用登録届 / 記入例 (様式第1-1号)〔個人用〕
-
-
使用者の本人確認ができるもの
(3)お問合せ先
ご不明な点がありましたら、恐縮ですが幕張コミュニティセンター(☎:043-272-5001)までご連絡ください。
以上
ちば施設予約システム 携帯版はこちら
ちば施設予約システム 携帯電話版 br>